<ナント>Web-ビジネスバンキング(国内版)
貴社でお使いのパソコンから資金移動サービスや残高・入出金明細の照会サービス
および総合振込・給与振込などがご利用いただけます。専用ソフトは不要です。
重要なお知らせ
初めてログインするお客様
初回登録
インターネットバンキングを狙った金融犯罪が全国で多発しています。
不正送金被害に遭われないためにもセキュリティ対策をお願いいたします。
- ワンタイムパスワードまたはスマートフォン認証の必須化ついて
- インターネットバンキングを悪用した不正送金に対するセキュリティの強化を図るため、平成29年4月10日(月)より、「<ナント>Web-ビジネスバンキング」でのログイン時に「ワンタイムパスワード」または「スマートフォン認証」の利用を必須とさせていただきました。利用登録がまだお済でないお客さまは、至急ご登録いただきますようお願いいたします。
なお、本対応に伴い、ヘルプデスクの受付時間を「9時~21時」に延長しております。 - セキュリティ対策のお願い
-
不正送金被害に遭われないためにも、セキュリティ対策をお願いいたします。<ナント>では、Web-ビジネスバンキングのログイン認証を強化する『スマートフォン認証』や『ワンタイムパスワード』、セキュリティ対策ソフトである『サート・ネチズン』を全て無料でご用意しております。是非、ご利用をお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。◎「サート・ネチズン」に関するお問い合わせ
saatサポートセンター月~金曜日 8:00~22:00 土・日曜日 8:00~19:00
※ 祝日、年末年始(12月29日~翌1月3日)は休業とさせていただきます。 - 不正送金に対する被害の補償について
- 平成26年12月1日(月)より、<ナント>Web‐ビジネスバンキングをご利用のお客さまが不正送金に遭われた場合の被害補償を実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
セキュリティ対策のため「ワンタイムパスワード」もしくは「スマートフォン認証」をご利用ください
インターネットバンキングを悪用した不正送金に対するセキュリティ対策として、<ナント>Web-ビジネスバンキングでは、ログイン時に「ワンタイムパスワード」または「スマートフォン認証」の利用を必須とさせていただいております。
はじめて<ナント>Web-ビジネスバンキングをご利用されるには、ログインされる前に「ワンタイムパスワード」または「スマートフォン認証」のご利用登録が必要となります。
- 注意
- どちらかを選択してください。「スマートフォン認証」と「ワンタイムパスワード認証」は同時にご利用いただけません。
「ワンタイムパスワード」とは
- 専用の生成ソフトや生成機を使用して生成される使い捨てのパスワードです。
- ワンタイムパスワードの生成には、パソコンにインストールするソフトウェアトークン「saat netizen」または「VIP Access Desktop」と、専用の生成器をお渡しして利用いただくハードウェアトークン(申込要)があります。
「スマートフォン認証」とは
- スマートフォン専用アプリケーションを利用してログインする認証方式です。
- 通常のログイン操作後に、予めお手元のスマートフォンにインストールされた専用アプリケーション「VIP Access」から「許可」ボタンを押していただくことで、<ナント>Web-ビジネスバンキングをご利用いただけます。
お問い合わせ
「スマートフォン認証」「ワンタイムパスワード」に関するお問い合わせ
平日 9:00~21:00/土日祝 9:00~17:00
ご利用のお客さまへのお願い
お客さまから特にお問合せの多いご質問につきましてご案内させていただきますので、ご参照のほどお願いいたします。
- 限度額オーバーになる。
- 当初、限度額はすべて0円となっておりますので、必ず限度額の設定をお願いいたします。
(詳細は、「クイックスタート」3ページ以降をご参照ください。) - 残高や取引明細の照会結果の印刷ができない。
-
残高や取引明細の照会結果を印刷される場合には、PDF閲覧ソフト 「Adobe Reader」が必要になります。
なお、「Adobe Reader」を利用して照会結果を印刷される際には、それぞれのAdobe Readerで設定変更が必要となる場合がありますので、下記の内容をご参照のうえ、変更いただきますようお願いいたします。詳しい設定変更方法はこちらをクリック
→ Adobe Readerの設定変更方法について
くわしくは、窓口または<ナント> Web-ビジネスバンキング ヘルプデスクまでお問い合わせください。
お近くの南都銀行
フリーダイヤル
平日 クジカラニジュウイチジ/土日祝 クジカラジュウナナジ