投資信託のご購入からご運用までの流れ
はじめて投資信託をご購入のお客さまへ、基本的なお申込みからご運用までの流れについてご説明いたします!
投資信託購入のお申込み
投資信託基準価額の決定
「基準価額」の確認
新聞での確認
投資信託の基準価額は、新聞紙面等で確認することができます。
投資信託運用開始
投資信託ご購入後のお金の流れ
投資信託の決算
投資信託ご購入後の運用状況の確認方法
「投資情報」の確認
運用レポート(月次、週次)
投資信託会社が投資信託の銘柄ごとに作成した資料です。
南都銀行ホームページや運用会社のホームページ等に掲載しています。
運用実績や分配金推移などを確認することができます。
【主な記載項目】
運用報告書(半年または年1回)
運用報告書は、投資信託会社が投資信託の銘柄ごとに半年または年1回、決算日を基準に作成し、各投資信託を保有しているお客さまに郵送いたします。
購入した投資信託の運用状況や今後の運用方針などを確認することができます。
【主な記載項目】
くわしくは、窓口または<ナント>ダイレクトセンターまでお問い合わせください。
お近くの南都銀行
電話でご相談
0120-710-654
受付時間/平日9:00~17:00
土・日10:00~17:00
<休業日>月~金の祝日および12月31日~1月3日とその前後に連続する土・日曜日
※ ご購入や換金のお申込みは、投資信託口座開設店以外の店舗ではお取扱いしておりません。