
※1 「ノーロード」ファンド、「つみたてNISA」専用ファンド、「ジュニアNISA」によるお申込みは対象外となります。
※2 円貨からのお預け入れに限ります。
※3 「ノーロード」ファンド、「つみたてNISA」専用ファンド、「ジュニアNISA」によるお申込みは対象外となります。
※くわしくは窓口までお問い合わせください。
※金融情勢等によりキャンペーンの内容を予告なしに変更させていただく場合がございます。
※他の金利優遇やキャンペーン等との併用はできません。
【共通】
- 本キャンペーン期間中2022年7月1日~9月30日に対象商品をご購入またはご契約いただいた個人のお客さまが対象となります。
- 本キャンペーンは予告なく内容を変更、中止する場合があります。
- 店頭でのご購入の場合、プレゼントは各店先着順となります。総額300万円に達した時点で終了とさせていただきます。
- 各プランともプレゼントはお1人さま1回に限らせていただきます。
- ネットにより投資信託をご購入または〈ナント〉投信積立サービス契約をお申込みの場合、〈ナント〉ネットde投信のお申込みが必要です。お近くの当行の本支店窓口または〈ナント〉メールオーダーサービス“Let’sメール”より資料請求いただき、郵送でお申込みください。
- 〈ナント〉ネットde投信のお申込みには「普通預金口座」、「投資信託口座」が必要です。“Let’sメール”での投資信託口座開設には、到着から2週間程度時間を要する場合があります。口座開設完了は郵便にてお知らせします。
- 「ノーロード」ファンド、「つみたてNISA」専用ファンド商品は対象となりません。また、「ジュニアNISA」でのお申込みは対象外とさせていただきます。
- 条件を満たした場合、自動的にプレゼントの対象となるため、キャンペーンに対するお申込みは不要です。
- 〈ナント〉ネットde投信よりお申込みの場合は、2022年7月1日9:00以降のご注文~9月30日15:00までにご購入または積立契約が完了したお取引きが対象となります。
- 現金プレゼントは、2022年10月下旬~11月中旬に投資信託指定預金口座へご入金いたします。入金の通知は行いません。入金をもってお知らせに代えさせていただきます。
- キャンペーン終了時点までに、投資信託をご解約または投信積立サービスのご契約を中止している場合、何らかの事情により口座の確認ができない場合、その他当行が不適切な取引と判断した場合には本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
- お受取りになられた現金プレゼントは課税対象となる場合があります。
【まとめて運用応援プラン】
- キャンペーン期間中、プレゼントは投資信託または金融商品仲介(外国債券、仕組債)のどちらかお1人さま1回に限らせていただきます。
- キャンペーン期間中、1回のお取引きで対象となる商品のご購入額が、店頭では100万円未満またはネットでは50万円未満の場合は対象外となります。
- 初めてご購入とは、本キャンペーン開始日の前営業日に投資信託または金融商品仲介の残高がなく、キャンペーン期間中にどちらかの対象商品をご購入されたお取引きのことです。
【つみたて運用応援プラン】
- 初めてご契約とは、本キャンペーン開始日の前営業日に投信積立契約がなく、キャンペーン期間中に投信積立サービスのご契約(毎月振替額1万円以上)が完了した場合のことです。
投資信託および金融商品仲介のお取引きにあたっては、下記の内容をご確認のうえ、お客さまご自身でご判断くださいますようお願いいたします。各商品について、くわしくは店頭にご用意している説明書(契約締結前交付書面等)をご覧ください。
- ノーロードおよびつみたてNISA専用の投資信託ファンド、並びにジュニアNISAはキャンペーンの対象外となります。
- 投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。
- 当行でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託は株式および公社債など値動きのある有価証券に投資しますので、基準価額が下落し投資元本を割り込むことがあります。
- 投資信託には、申込手数料[お申込金額の最大3.3%(消費税込)]、信託報酬[総資産額に対し最大年率2.42%(消費税込)]、信託財産留保額(換金時の基準価額の最大0.5%)、その他の費用※がかかります。
※その他の費用 上記の他に、「組入有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料」、「ファンドに関する租税」、「監査費用」、「外国での資産の保管等に要する諸費用」等、保有する期間等に応じてご負担いただく費用があります。運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を示すことができません。
- 投資信託は元本・分配金が保証されている商品ではありません。
- 投資信託の運用による収益および損失は、投資信託をご購入のお客さまに帰属します。
- 投資信託の設定・運用は投資信託会社が行います。
- 投資信託をご購入の際は、「目論見書」および「契約締結前交付書面」(目論見書補完書面)を交付しますので、必ず詳細をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- 少額投資非課税制度(NISA)についてくわしくは窓口までお問い合わせください。
- 委託元金融商品取引業者は南都まほろば証券株式会社となります。
- 当行が登録金融機関として取扱う金融商品仲介の商品やサービスは委託元金融商品取引業者である南都まほろば証券株式会社によるものであり、当行が提供するものではありません。
- 金融商品仲介業務で取扱う商品は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。また投資元本および利回り・配当が保証されている商品ではありません。
- 金融商品仲介業務で取扱う有価証券等は、金利・為替・株式相場等の変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化等により価格が下落し、損失が生じるおそれがあります。また、お取引きによる損益は、お客さまご自身に帰属します。お取引きは、お客さまご自身の責任と判断で行っていただきますようお願いします。
- 金融商品仲介業務で取扱う商品のお取引きは、クーリング・オフの対象にはなりません。
- お客さまの金融商品仲介口座は委託金融商品取引業者に開設され、口座開設後の有価証券の売買等のお取引についても、お客さまと委託金融商品取引業者のお取引きになります。
- 当行において金融商品仲介業務でのお取引きをされるか否かが、お客さまと当行の融資等他のお取引きに影響を与えることはありません。また、当行での融資等のお取引き内容が金融商品仲介業務でのお取引きに影響を与えることはありません。
- 各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、お取引きに際しては手数料等がかかる場合があります。商品ごとに手数料およびリスクは異なりますので、商品のご検討、お申込みにあたっては必ず事前に商品ごとの契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書等をご確認のうえ、ご自身でご判断下さい。
- お申込みにあたっては、原則ご本人さまのお手続きとさせていただいております。
〔金融商品仲介を行う登録金融機関〕商号等:株式会社南都銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第15号 加入協会:日本証券業協会
〔委託元金融商品取引業者〕商号等:南都まほろば証券株式会社 金融商品取引業者近畿財務局長(金商)第25号 加入協会:日本証券業協会
