定期的な「お取引目的等確認」にご協力ください
「お取引目的等確認」の実施について
近年、金融犯罪やテロ活動等の脅威が拡大する中、国際社会は協調して、それらの防止・撲滅を目指しております。当行におきましても、犯罪者やテロリストなどに関わる資金の流れを断つための取組強化に努めております。
この取組への指針として、金融庁から「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」が公表されており、当行ではこのガイドラインを踏まえ、当行と既にお取引いただいているお客さまに対しても、「お取引目的」「ご職業」などを定期的に確認させていただく、「お取引目的等確認」の取組を行っております。
当行から郵送による「お取引目的等確認」のご案内を受け取られたお客さまは、ご案内の内容にしたがってご回答いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、電話や電子メールでキャッシュカードの暗証番号や各種パスワード、クレジットカード番号等をお聞きするといったことは一切ございません。金融機関を騙った詐欺にご注意ください。
当行から郵送によるご案内を受け取られたお客さまへ
2023年1月より、郵送(※1)による定期的な「お取引目的等確認」を、順次、ご案内させていただいております。
下記のはがきを受け取られたお客さまは、「QRコード」をスマートフォン、またはタブレットで読み取り、「お取引目的等確認フォーム」にアクセスしてご回答(Web回答)いただきますよう、お願いいたします。(※2)
なお、はがきを紛失されたなどにより、ご回答ができない場合は、下記フリーダイヤルにお問い合わせください。
- お取引店の窓口でも、同様の確認をお願いする場合がございます。
- 通信料はお客さまのご負担となります。

書面での回答をご希望のお客さまへ
スマートフォン、またはタブレットをお持ちでない、またはその他の事情によりWeb回答ではなく、書面による回答をご希望のお客さまには、回答用紙と返信用封筒をお送りいたしますので、下記フリーダイヤルにご連絡をお願いいたします。
また、お取引店の窓口にてご回答いただくことも可能です。 その際には、このはがき、本人確認書類、通帳、キャッシュカード、お届印をご持参ください。やむを得ない事情等で期限までに窓口へご来店いただけない場合は、下記フリーダイヤルにご連絡をお願いいたします。
Web回答の動作環境
推奨環境
OS | ブラウザ |
---|---|
iOS iPadOS |
Safari |
Android | Google Chrome |
専用お問い合わせ窓口
お客さま情報確認センター
(通話料無料)
0120-775-710
受付時間:9:00~17:00
(土日祝、年末年始(12/30~1/3)を除く)
- ご回答いただけない場合や回答内容に確認が必要な場合は、当行から連絡させていただくことがあります。
- ご回答いただいたお客さまの情報は、法令および当行の規定により適切な安全管理措置を講じます。
- 当行は、本件に関する一部の業務を株式会社イセトー、株式会社電算に委託しており、ご返送いただく書類は熊本郵便局で受領いたします。