パソコン・スマ-トフォン・タブレットから
外国送金依頼書が作成いただけます。
サービスのご案内と来店までの流れ
店頭窓口でのお手続き外国送金のお手続きをされる当行に口座をお持ちのお客さまのためのサービスです。
ご来店前に、パソコン・スマ-トフォン・タブレットで、お手続きに必要な外国送金依頼書が作成できます。
(ご来店予定日の10営業日前から2営業日前の間で作成が可能です。)
STEP 1来店予約
外国送金取扱店はこちらを押下後、ご希望の店舗を選択し予約へお進みください。
ご予約のお客さまを優先的にご案内しております。
※一部ご予約対象外店舗もございます。
希望の店舗にて、希望の日時が登録できない場合は、各営業店へご連絡のうえ、STEP2へお進みください。
STEP 2送金依頼書作成
外国送金依頼書作成サポートサービス画面上の来店予定日には、STEP1の来店予約で予約した日付を入力してください。
お使いのデバイスより送金依頼書を印刷できない場合は窓口にて受付番号(3桁-12桁)をお伝えください。
STEP 3ご来店
外国送金依頼書作成サポートサービスで作成した送金依頼書はご指定のお取扱い日(ご来店予約日)から2週間有効です。
予約日にご来店いただけない場合、有効期間内に再度ご来店予約をお願いします。
ご利用時間
銀行営業日8:00~23:00(システムメンテナンス時間を除く)
※システムメンテナンス時間:原則、毎月第2土曜日8:00~20:00
ご利用推奨環境
Microsoft Edge、Google Chrome、Safariの最新バージョンがご利用いただけます。
※プライベートブラウズモードは動作保証対象外となります。
詳細はこちらをご参考ください。
セキュリティ対策
通信データや保存データの暗号化、外部からの不正な操作やアクセスの監視等、万全のセキュリティ対策を実施しております。
外国送金手数料
ご送金先 | 外国送金依頼書作成サポートサービスご利用の場合 |
---|---|
海外他行 | 7,500円 |
国内他行 | 5,000円 |
※お取引にあたっては、上記手数料以外にも、別途、為替手数料等がかかります(消費税はかかりません)。
くわしくは下記をご確認ください。
ご来店にあたって事前にご確認いただく事項
※個人で送金を依頼される場合、お手続きには、ご本人さまがご来店ください。
ご本人以外の方がご来店された場合には、来店された方の氏名・住所・生年月日にくわえ、ご本人のために取引を行っていることを書面等で確認させていただくほか、当行所定の方法による確認をお願いすることがあります。
ご利用にあたっての注意事項
外国送金のお受付にあたっては、お取引の目的等について、ご申告やご説明、資料の提示をお願いすることがあります。ご理解とご協力をお願いします。
個人情報の利用目的
個人情報保護法にもとづき、お客さまの個人情報が伝達される送金先国における個人情報保護に関する制度などの情報を提供しております。外国送金のお取引の際は、事前にご確認いただきますようお願いします。詳細につきましては、全国銀行協会ウェブサイトをご確認ください。また、当行の個人情報保護方針につきましては、こちらよりご確認ください。
くわしくは、窓口または営業店サポートセンター 外為チーム(0120-086-710)へお問合せください。