お客さまの預金口座からご指定金額(毎月5,000円以上、1,000円単位)を自動的に引落し、月々定期的にご指定のファンドからご購入いただきます。
月々5,000円から手軽に資産形成が始められます。
月々5,000円以上1,000円単位でご購入していただけます。すでに投資信託をされている方はもちろん、初めての方もムリなく手軽にスタートできます。豊かな暮らしづくりをめざして、計画的に資産形成ができます。
自動引落しで、とっても便利です。
一度お申込みをいただければ、購入代金は預金口座から自動引落しとなりますので、ご購入の都度、ご来店いただく必要もなく、とても便利です。ご多忙な方でも、手間なく計画的に投資を行なうことができます。
いろいろなファンドから選択できます。
<ナント>投信積立サービスの取扱うファンドの中から、いくつでもお選びいただけます。投資対象や投資スタイルの異なる複数のファンドをご用意しています。
購入単価が平均化され、リスクを軽減する効果が期待できます。
一定金額を、定期的に、継続して特定の銘柄に投資する手法を「ドル・コスト平均法」といいます。欧米や日本でも長期的な資産形成を行っていくうえで、有効な手法として評価されています。
この「ドル・コスト平均法」で投資信託を購入すれば、基準価額が低いときには購入口数が多くなり、逆に基準価額が高いときには購入口数が少なくなりますので、結果として平均購入単価を低くおさえる効果が期待できます。
ドル・コスト平均法
※上記の数字は仮定のものであり、将来の成果をお約束するものではありません。
商品内容
積立方法 | 普通預金もしくは、当座預金からの自動振替により、投資信託を定期的に一定金額を買付けます。 |
---|---|
お申込単位 | 1ファンドにつき、5,000円以上1千円単位 また年2回までの特定月に増額することができます。 |
対象ファンド | 当行が本サービス対象銘柄として選定するファンド(分配金再投資コースのみ)の中からお選びいただけます。 複数のファンドをお選びいただくことも可能です。 |
購入代金のお支払い | 毎月一定の日にご指定の預金口座(ご本人名義に限ります)から自動引落しさせていただきます。 (毎月1日、5日、10日、15日、20日、25日のいずれかを引落日としてご指定いただきます。ただし、当日が銀行休業日の場合は、前営業日の引落としとさせていただきます。) |
ファンド買付購入日 | ご購入代金をお支払いいただいた翌営業日に、ご指定のファンドの購入申込みをいたします。 |
手数料等 | ご購入時に購入代金の中から各ファンド所定の販売手数料とその消費税を差し引かせていただきます。その他の経費については、各ファンドの目論見書をご確認ください。 |
途中換金 | いつでも可能です。 (解約価額の決定する日および解約代金のお支払い日等はファンド毎に異なりますので、目論見書でご確認ください。) |
貸越の利用 | カードローンおよび総合口座貸越によるご購入代金の引落し、およびファンドの買付は行いません。 |
取引内容の変更 | ファンドの追加・変更・ご購入金額の変更、振替日の変更など、次回振替日の5営業日前までならいつでもお申込みいただけます。 |
<ナント>投信積立サービスをお申込みにあたっては…
投資信託受益権振替決済口座の開設が合わせて必要となります。(すでにお申込みされている方は不要です。)
くわしくは、窓口または<ナント>ダイレクトセンターまでお問い合わせください。
お近くの南都銀行
電話でご相談
0120-710-654
受付時間/平日9:00~17:00
土・日10:00~17:00
<休業日>月~金の祝日および12月31日~1月3日とその前後に連続する土・日曜日
※ ご購入や換金のお申込みは、投資信託口座開設店以外の店舗ではお取扱いしておりません。