日々全てのライフステージに
寄り添える場所でありたい

中西 沙彩
2004年入行 BPコース 営業店 支店長

CAREER

2004年
営業店
窓口・後方事務担当
2017年
営業サポート部
グループ長代理
2022年
営業店
支店長

私の仕事

質の高いフルバンクサービスを提供

南都銀行では、「複数の支店を一つの営業単位とするエリア営業体制で、一つのフルバンクサービスを提供していく」というコンセプトのもと、エリア内の各支店を一体で運営することによって営業力を強化し、お客さまにより質の高いサービスを提供する体制を敷いています。そのようななか、私は個人営業に特化した支店の支店長として、エリアの方針に基づいた支店運営や人材育成、業務・労務全般の管理を担当。具体的には、主に個人のお客さまを対象に営業を展開する支店において、業績進展のための施策の立案、進捗管理、さらには担当者に帯同してお客さまとの関係強化を図り、一人ひとりに寄り添った提案を行っています。これからも地域の皆さまに信頼していただき、南都銀行がお客さまの全てのライフステージに寄り添うことのできる場所であり続けたい、と考えています。

印象に残った仕事のエピソード

若手の成長が自分の
ことのようにうれしい

無形商材を取り扱う銀行では、契約に至るプロセスがお客さまごとに異なります。だからこそ、銀行業務における基本が大事だと言うこともできます。私は以前本部で、若手行員を対象とした営業研修を担当していました。とある研修の1週間後、受講生から「ロールプレイングとおりに提案したところ、初めて成約できた」との報告を受けました。電話越しでも満面の笑みであることがわかりました。さらに、「今回の成功体験がモチベーションアップにつながった」とお礼を言ってくれました。私は、受講生が成果を伝えてくれたこと、それをともに喜べたことを、とてもうれしく思いました。研修を担当するようになり間もない出来事だったので、今後も一人でも多くの受講生のスキルを向上させる研修を行い、お客さまに喜んでいただけるようにしようと、身が引き締まりました。

MESSAGE

就職活動に不安はつきものです。私自身も当時、果たして自分は銀行員として活躍できるのだろうか、と大きな不安を抱えていました。それでも、入行してからこれまで、周りの人たちに支えてもらいながら、一歩ずつ成長してくることができたと思います。 南都銀行には多種多様な業務があり、キャリアの選択肢も多岐にわたります。また、挑戦したいと手を挙げればチャレンジできる制度も整っています。いくつになっても学ぶことができ、自分の成長を感じられる環境です。一緒に地域の発展のために貢献し、自身の価値を高めていきたいという想いを強くお持ちの人は、ぜひ一緒に南都銀行で働きましょう。お会いできることを楽しみにしています。

OFF TIME

年に2回の土日を含めた最大9日間の連続休暇の取得を活用し、旅行に出かけることが多いです。国内旅行では、飛行機、新幹線、寝台列車、フェリーなど、様々な種類の乗り物に乗り、ときには時間や効率を無視して移動そのものを楽しんでいます。写真は、搭乗前に飛行機の離着陸を間近で見られるスポットで撮影したときのものです。

OUR PEOPLE

行員紹介

※内容はすべて取材当時のものです。

期待を超える
プラスアルファの提案を

2022年入行 BPコース 営業店 法人渉外担当

人生に寄り添いながら、
信頼関係を築いていく

2022年入行 BPコース 営業店 個人渉外担当

お客さまと真摯に向き合い、
人と企業が生きる道を示す

2020年入行 BPコース 審査部 事業活性化支援担当

業務の質を向上し、
行内に新たな価値を創出する

2015年入行 BPコース IT戦略部 デジタル企画担当

日々感謝の言葉をいただくことで
サービスはさらに磨かれていく

2011年入行 OPコース 営業店 後方担当

奈良県の企業を盛り上げ、
南都銀行を発展させていく

2010年入行 BPコース 営業店 課長(法人渉外担当)

日々全てのライフステージに
寄り添える場所でありたい

2004年入行 BPコース 営業店 支店長